よもぎの話
5月のGWに生後半年とちょっとで初ヒートを迎えたよもぎさん
あれから約2ヶ月
またヒート!?
陰部が腫れ出血っぽいのがシートについてる!!
まさか!!!!
って事でさっそく病院へ
結果
前のヒートはまだ完全に発育していない状態で
今回のが本当のヒートかもしれない
時々、ホルモ異常で2ヶ月に一度くる子もいれば
一度のヒートが1ヶ月以上続く子もいるらしいけど
取り合えず、ヒートが終わるまで様子を見るしかないみたい
念のため、子宮など検査してもらったけど
異常は見られず
チャキも桜もこむぎも
ほぼ無出血だったけど
一番チビチビのよもぎは出血ありのタイプで
2ヶ月前よりも出血がわかる程だったから
病気!!!!
って焦ったけど
先生曰く
人間でも体格の違いがあっても発育が悪いわけじゃない
生理不順だからって病気ってわけじゃない
のと同じで、それぞれ個体差があるから問題ないらしい
万が一ホルモン異常だったとしても
病気!!って訳じゃない
ただ子宮や卵巣の病気になりやすいので
避妊手術すれば問題ない程度なんだって
当のよもさんは何にも気にせず
いつも通りの元気印なんですがね~(笑)
あれから約2ヶ月
またヒート!?
陰部が腫れ出血っぽいのがシートについてる!!
まさか!!!!
って事でさっそく病院へ
結果
前のヒートはまだ完全に発育していない状態で
今回のが本当のヒートかもしれない
時々、ホルモ異常で2ヶ月に一度くる子もいれば
一度のヒートが1ヶ月以上続く子もいるらしいけど
取り合えず、ヒートが終わるまで様子を見るしかないみたい
念のため、子宮など検査してもらったけど
異常は見られず
チャキも桜もこむぎも
ほぼ無出血だったけど
一番チビチビのよもぎは出血ありのタイプで
2ヶ月前よりも出血がわかる程だったから
病気!!!!
って焦ったけど
先生曰く
人間でも体格の違いがあっても発育が悪いわけじゃない
生理不順だからって病気ってわけじゃない
のと同じで、それぞれ個体差があるから問題ないらしい
万が一ホルモン異常だったとしても
病気!!って訳じゃない
ただ子宮や卵巣の病気になりやすいので
避妊手術すれば問題ない程度なんだって
当のよもさんは何にも気にせず
いつも通りの元気印なんですがね~(笑)



